メンテナンスがラクな人工芝で1年中、緑のお庭に

皆さん、こんにちは。群馬県利根郡を拠点に外構・エクステリア工事を手がける株式会社天照です。


夏本番を迎えて、雑草の処理が悩ましい季節になりました。雑草は、ひとたび根を張ってしまうと、いくら抜いてもまた生えてきてしまう厄介者。

レンガやタイル敷きにして地表から変えることもできますが、小さなお子さまやご年配の方がいらっしゃると、うっかり転んで頭を打って大怪我でもしないかと心配ですよね。

そのような場合におすすめなのが、人工芝です。


今回はメンテナンスフリーで1年中緑のある風景が楽しめる、人工芝についてご紹介します。



■天然芝は四季を通じたメンテナンスが必要に



一般的に用いられる天然芝は、「暖地型芝草(夏芝)」と呼ばれるもので、冬になると休眠期に入ってしまいます。

休眠期前には、肥料をやったり、芝へのダメージを防ぐため目土入れをする必要があります。


さらに休眠期中も、メンテナンスは欠かせません。春になって新芽が出る前に雑草がはびこらないよう、雑草対策や刈り込みを行います。そして春に新芽が出てからは、定期的に水やり・刈り込みが必要に。天然芝はこまめに手間をかけないと、庭にすさんだ印象を与えてしまいます。



■メンテナンスがラクなのは圧倒的に人工芝!



このように、天然芝は意外と手がかかるものなのです。特に夏は、炎天下のもとで庭仕事を続けると熱中症になってしまう可能性も。また一方、冬になると茶色く枯れて、庭全体が物悲しい雰囲気になってしまうのも悩みどころです。

こうした問題をすべて解決できるのが、人工芝です。


人工芝はいちど敷いてしまえば、一年中、青々とした眺めが楽しめるだけでなく、芝刈りや雑草対策いらず。

雑草が生えてこないということは、除草剤を撒く必要がないので、子どもやペットも安心して遊べます。

生育条件も問わないので、日当たりの良くないベランダや中庭、さらにサンルームのような半屋外空間にも施工が可能。天然芝に比べて初期費用はかかりますが、芝刈りのための工具や肥料の購入、メンテナンスに費やす手間をトータルで考えれば、人工芝のほうがお得と言えます。



■人工芝にする際に気をつけておきたいこと



ただ人工芝の、いかにも「つくりもの」といった感じが嫌で……とお考えの方もいらっしゃることでしょう。

最近では人工芝のクオリティも高くなり、天然芝と見分けがつかないタイプも登場しています。


人工芝特有のキラキラとした照りをおさえ、芝の色も数色を混成しているので、見ている分には天然芝そのもの。さらに、火に強い防炎性を高めた機能性タイプの人工芝も開発されています。

もちろん触り心地もフカフカで、素足で歩いて痛いということもありません。同時に雨風への強さも備えています。


注意したいのは、施工はあくまでプロに任せたほうがよいということ。ホームセンターで人工芝を購入してDIYをする方もいらっしゃいますが、人工芝を敷く下地をきれいに平らに押し固めないと、上を歩いているうちに、デコボコになってしまいます。またきちんと土の処理をしないと、雑草が人工芝を破って出てきてしまうということもあります。


ひとくちに人工芝といっても、クオリティもさまざまですので、目先の価格にとらわれて購入しても、結局損をしてしまうということにもなりかねません。はじめからプロに相談することをおすすめします。



■部分的なエクステリア工事も大歓迎! お気軽にご相談ください


天照は群馬県を中心にエクステリア工事を手がけており、各地の気候に合わせた植栽やエクステリア・デザインが可能です。

人工芝の設置はもとよりブロック塀の改修のような部分的な工事から、家全体のエクステリアまで、ご予算やご希望にあわせて柔軟に対応しております。

外構・エクステリアに関して気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。